セルシネ・エイム研究所 HP お問い合わせ/お申し込み 03-3999-9906
最強の速話聴取マシーン「デジヴォ」
4倍速速話再生機がこの値段。しかも高音質再生。
「驚き」と「喜び」と「感謝」の声を、続々いただいています。
NC-ANP
価格:49,800円+税
セルシネのポイント2,490点が発生します。(ポイント制度の詳細
「活聴」→「活脳」→「活能」→「喝采」     期待以上の成果に喜びの声続出。速話聴取法に則ったトレーニングを・・・
速話聴取法の実践トレーニングは、ダウンロード版がお薦めです。
デジヴォ・マスター
セルシネの「デジヴォ」は、価格はそのままで「デジヴォ・マスター」に自動的にセットアップします。
セット内容は以下の通りです。
速話聴取マシーン「デジヴォ」 速話聴取マシーン「デジヴォ」の付属品。
デジヴォ 付属品 ダウンロード版の紹介ページ
49,800円+税 12,800円+税
0.3倍速の遅聴き再生から4倍速の速聴き再生まで、0.1刻みで自由に設定。(全ての領域で音程を補正) ACアダプター
インナーフォン
スマートメディア(32MB)
単4アルカリ乾電池2本
ラインコード
ストラップ
取扱説明書
保証書
第1部・・・速話聴取理論をしっかり理解して、頭脳の活性化を効率よく促すために
SESSION1「速話聴取マニュアルを使いこなす」
SESSION2「頭脳を活性化する“速話聴取法”」
SESSION3「速話聴取時の脳波観察から分かること」
SESSION4「顕在知覚を高める方法」
SESSION5「潜在知覚を受け取る方法」
SESSION6「速話聴取が刺激開発する様々な実効能力」
SESSION7「実効能力の開発に必要な脳内環境」
SESSION8「実効能力を開発する真の鍵」
SESSION9「高速思考で意図的人生を享受する」
SESSION10「急速活動の功罪を知って真の成功者になる」

付録1「速話聴取におけるゴムチューブ効果」
付録2「頭脳の活性化が“抗ストレス力”を高める」
付録3「共感を伴った交流が、能力開発を加速する!」
付録4「脳への栄養補給をマネジメントする」
付録5「日本未来ばなし ~最先端ロボット博士爺さんの気づき~」
付録6「『多様性ジャンクション』を開発する
付録7「速話聴取の成果を人生成功に生かすためのアファーメーション」

第2部・・・人生成功ワーキングシート
人生の道筋を立て、充実の日々を生きるためのSTEPシート
速話聴取による能力開発を促進・評価するためのPARTシート
更に、今ならスマートメディア(128MB)をプレゼント中!
このサービスは終了しました。2015.3.13

スマートメディア(128MB)をプレゼント中!
80分33秒の録音が可能です。
(LPモードなら、161分05秒の録音が可能)
ただし、新古品です。
カメラの付属品として製造/ラベリングされたメディアを、弊社がデジヴォ用にフォーマットしたものです。
↑ これを全部まとめて、49,800円+税 ↑

オプション品

デジヴォ・エディター
価格:9,800円+税
音声資産をパソコンで保存管理するためのPCソフトです。
大量の音声データをスマートメディアに保存していくのは、コスト的に大変です。
デジヴォ・エディターを使えば、パソコン上で保存管理できます。

cda(CDのファイル形式)やwavファイルをデジヴォのdvcファイルに変換することもできます。

詳しくは こちら をご覧ください。

メーカーの正規保証はもちろん、価格はそのままで
セルシネ・エイム研究所のユーザーサポートが受けられます。だから絶対お得です。

セルシネグループ(セルシネ・エイム研究所/セルシネ出版)の商品発送及び決済方法に係わる料金
購入手続

電話:03-3999-9906
セルシネ・エイム研究所
レンタル
デジヴォをレンタルして1週間とことん使いたい人は、
5,000円+税でレンタルできるレンタル・デジヴォへ。
0.3倍速までの遅速再生機能があるので、「テープ起こし」の実務や「速記」の練習にも使われています。
再生速度を上げても下げても、音質・音程が変わりません。同時遅聴き機能も重宝です。
ビジネスや様々なシーンで、コミュニケーションと機転力が飛躍的にアップする。 プレゼント対象商品

大学入試センター試験のリスニング対策もバッチリ! 成果大!!

幼児から学生、ビジネスパーソン、コミュニケーター、研究者、アスリート、芸術家・・・
頭脳の活性化を望む全ての人に贈る
速話聴取マシーン「デジヴォ」(デジタル・ヴォイス・コントローラ)

「DiGiVo」( DIGITAL VOICE CONTROLLER  DVC-303


あなたの眠れる“潜在能力”を開発する。
ただ繰り返し速話聴取するだけで
デジヴォ音声が聴覚中枢を刺激して
その活性化(高速知覚バイブレーション)が全脳に波及する!


●なぜ“速く聴く”と頭脳が活性化するのか? 理屈が分かれば効果倍増!
理論と実践をサポートする「速話聴取マニュアル」


●速話聴取に関する「お薦めポイントと四方山話」
「ただ聞く」から「速話聴取法に則って聴く」へ


 ビデオ解説
速話聴取法「NC-ANP」の概要を紹介しています。
速話聴取マシーン「デジヴォ2」販売を終了しました。
進化した速話聴取マシーン「デジヴォ2」はこちら

デジヴォユーザーをサポートする2つのシステム
NC-ANP・・・・・・・・・・SSDS-BAC
 ビックカメラ でも購入できます。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/
detail.jsp?JAN_CODE=4944569702004

ただし、弊社からの特典/プレゼントは含まれません。


セルシネの速話聴取法ポータルサイト「Bit Vation」(ビットべーション)
SSDS-BAC 詳 細
速話音声を聴き取るトレーニングで、あなたの頭脳を瞬間チャージ! 様々なコンテンツをご用意しています。

売れているのには理由がある。

世界初の4倍速速聴機開発をコーディネートした人の研究所
1993年に世界初の4倍速速聴機がSSI社から世に出るまでには、様々な課題の解決と効果の検証が必要でした。「自己実現するための能力開発」、この目的を達成するために欠くことのできない経験とノウハウが弊社には充分に蓄えられています。お客様個々人に合ったサポートができるゆえんです。そして、このことが、弊社を選んで頂けるもっとも大きな要因です。弊社代表和田知浩の経歴 当時、多くのマスコミから取材を受けました。
お得な理由
1994年 「中部日本放送」を聞く。
1996年 「フジテレビ『スーパータイム』」を見る。
※「速聴」「速聴機」は、(株)エス・エス・アイ社の登録商標です。


セルシネグループ(セルシネ・エイム研究所/セルシネ出版)の商品発送及び決済方法に係わる料金
購入手続

電話:03-3999-9906
セルシネ・エイム研究所


和田知浩からのメッセージ
私がSSI社在職中に4倍速話再生機(SSI社の商標「速聴機」)の開発をコーディネートし、その第1号モデルが商品化されたのは1993年のことです。(カセットテープ式)

それまでの「速聴きトレーニング・ツール」は、0.8~2倍速まで自由に速度調整できるカセットプレーヤー式(USA製)と、予め1~4倍速までの速話音声をスタジオで録音されたカセットテーププログラムのみでした。

カセットプレーヤー式は、2倍速までしか再生できない。カセットテーププログラムは、同じ内容のテープしか聴けない、という問題があったのです。そのように使い勝手が不十分な時代にも、頭脳の活性化には素晴らしい成果を上げていましたから、それぞれの問題を克服したマシーンを望む声が強かったのです。

カセットプレーヤー式とカセットテーププログラム、それぞれの問題を克服するためには、通常より4倍も高速で再生させても安定した駆動を保証するメカデッキの開発と、リアルタイムで音声データを演算処理できる高速プロセッサーの登場を待たなければなりませんでした。

ついに4倍速話再生機を商品化したときは、その無骨な外観から“弁当箱”と揶揄されたものです。お世辞にもスタイリッシュとは言えない、板金ケースを用いた長方形のお弁当箱だったのです。その時のことを考えると正に隔世の感があります。

速話聴取マシーン「デジヴォ」は、フューテックエレクトロニクス社が長い年月をかけて開発されたものです。
同社は、私がSSI社に勤務していた頃からお付き合いいただいている会社で、AV機器や脳波バイオフィードバック・トレーニング機器等の開発で、信頼と実績のある会社です。

「デジヴォ」は、カセットテープ・MD・CD・DVD・テレビ・ラジオ等の音声を付属のラインコード1本で、あるいは会議・授業・商談等を内蔵マイクで簡単に録音し速話再生することができます。まさに、あなたが必要なソフトを、あなた自身が思いのままに作ることが可能です。

「デジヴォ」の一番の特徴は、スマートメディアの採用による機動性の向上です。胸ポケットにすっきり収まり、駆動系が無いため音飛びや誤動作の心配がありません。いつでもどこででも、“事”の直前に頭脳を急速チャージすることが可能です。

速話聴取の実践シーンを飛躍的に向上させた「デジヴォ」を活用され、実り多い人生を共に生きましょう。

2002年5月 セルシネ・エイム研究所 代表 和田 知浩


特許取得 第3630609号
ポータブル速話聴取マシーン「デジヴォ」
録音媒体がスマートメディアだから、音質劣化・音飛びなし。瞬間頭出し。

録音はマイク、LINE、USBの3種類完備。録音チャンスを逃さない。
32MB長時間モードで約40分の録音が可能。
(16MB、32MB、64MB、128MBに対応)

世界最小・最軽量だから胸ポケットにすっぽり収まる。いつでも、どこでも活用できる。

0.3倍速の遅聴き再生から4倍速の速聴き再生まで、0.1刻みで自由に設定。
(全ての領域で音程補正再生)

業界最高のコストパフォーマンス!この性能がこの価格。誰でもすぐに始められる。

定価:49,800円+税

セルシネグループ(セルシネ・エイム研究所/セルシネ出版)の商品発送及び決済方法に係わる料金
購入手続

電話:03-3999-9906
セルシネ・エイム研究所
《録音媒体にスマートメディアを採用》
スマートメディア(SM)を採用

速話聴取マシーン「デジヴォ」の各部名称と機能

スピードダイヤル/
スイッチ

0.3倍速の低速再生から4倍速の高速再生。
0.1倍速刻みで調整可能。全ての再生速度で音程調整機能。

ただし、0.3~0.5倍速の低速(遅聴き)再生は、ノイズが発生します。

スイッチを押して瞬時に標準スピードに戻したり、元のスピードに戻すことができます。
液晶パネル
英数表示。

トラックナンバー、録音/再生経過時間、再生速度、各種操作モード、バッテリー残量、音量、使用スマートメディアの容量(MB)、その他を表示。

並行聴読機能。別売りのキャプション制作支援ソフトで再生音声に同調した文字を表示し、速読トレーニングをすることが可能。
内蔵マイク
いつでもどこでも、その場の音声を手軽に録音して、復習・会話内容確認・能力開発に使えます。また、例えば、お母さんが童話を読んで録音すると、お子さんの能力開発に最適なソフトが作れます。
オーディオ入力端子
テレビ、ラジオ、カセットテープ、CD、MD、その他あらゆる再生機から音声を付属のラインコード1本で簡単に音声を入力できます。放送やお手持ちの音声ソフトを簡単に速話聴取ソフトにすることができます。

モノラルミニジャック。
USB端子
別売りのキャプション制作支援ソフト「デジヴォ・エディター」で、編集した音声・文字情報をデジヴォ本体に転送したり、デジヴォに録音した音声情報をパソコンに送り、膨大な音声資産を管理することができます。
リピートボタン
繰り返し聴きたいところを簡単に設定できます。
スマートメディア
スマートメディアと挿入口

駆動部を必要としない録音媒体なので、音飛びが無く、しかもコンパクトです。

各容量のモード別録音時間及び店頭実売価格は、下表の通りです。
(音声データのみを録音した場合です)
16MB 32MB 64MB 128MB
標準(SP)モード 9分49秒 19分55秒 40分08秒 80分33秒
長時間(LP)モード 19分38秒 39分50秒 80分16秒 161分05秒
店頭実売価格(税込) 1134円 1764円 3339円 7854円
価格は大きく変動しています。

ご購入時には、32MBのスマートメディアが1枚付属しています。英文と連動した音声が4トラック(計1分48秒)、サンプル音声として収められています。なお、サンプル音声は、消去することができます。

上表の録音時間は、数秒の誤差が生じることがあります。

別途スマートメディアが必要な場合は、お近くの電気・量販店若しくはインターネット市場にてお求めください。上表の表示価格は、東京・新宿の量販店店頭価格の一例です。
スマートメディアは既に生産が終了されており、ご購入いただけるのは流通在庫のみです。


スマートメディアを購入される際の注意点:
1.ID付きをお選びください。
2.国産のオリンパス製か富士フィルム製をお選びください。
ホールドスイッチ
操作スイッチが誤って押されて誤動作することを防ぎます。
電  源
約1W。ACアダプター、単四アルカリ乾電池2本。
単四アルカリ乾電池で連続動作時間は約2時間。(メーカー公称)
動作時間の実測を、以下の「デジヴォ FAQ」に掲載しています。
外形寸法/重量
130W×80D×20H(mm)/180g(乾電池含む)


付 属 品 オプション品(別売・税込)
ACアダプター
インナーフォン
スマートメディア(32MB)
単4アルカリ乾電池2本
ラインコード
ストラップ
取扱説明書
保証書

デジヴォ・エディターの販売は終了しました。
2020.6.15


DiGiVoEditor Ver.2.0(2.1) 
 
キャプション制作、音声データ管理支援ソフト
 (フューテックエレクトロニクス社製)

  ※再生速度に同期した文字を、デジヴォの液晶パネルに表示
    させることができます。ただし、英数字のみです。
  ※お客様が作成された音声ソフトや市販の音声教材ソフトを
パソコンに取り込んで管理することができます。
  
ヴァージョンアップで、さらに使いやすくなりました。
    詳しくは こちら をご覧ください。
    
価格:9,800円+税
    商品内容:転送用ソフトウエア(CD-ROM)、USBコード
デジヴォ音声の管理PCソフト「デジヴォ・エディター」



速話聴取関連の紹介記事
速話聴取を紹介した雑誌「ゆほびか」 速話聴取法が頭脳の実効脳力を活性化させます。 速話聴取を紹介した雑誌「ダカーポ」
雑誌 「ゆほびか」 1999年1月号 雑誌 「ダカーポ」 1999年9月号
特集 「聴覚刺激こそ、脳の活性化の特効薬。」 特集 「まだまだ手遅れじゃない『頭をよくしたい!』」
※両記事とも、弊社代表和田知浩がSSI社勤務当時に取材を受けたものです。

速話聴取マシーン「デジヴォ」の使い方をご説明します。
速話聴取マシーン「デジヴォ」の使い方をご説明します。

準   備
1.スマートメディアを挿入します。

スマートメディアの出し入れは、デジヴォの電源を切った状態で行ってください。

デジヴォで初めて使うスマートメディアの場合、「DVC FORMAT?」と表示されるので、「YES」を選択してフォーマットしてください。
デジヴォにスマートメディアを挿入します。
2.POWERボタンを押します。

ACアダプターを接続するか乾電池(充電池も可能)を装着して、POWERボタンを押して電源を入れます。

スマートメディアが挿入されていないと電源は入りません。
電源はACアダプターか電池を使います。
POWERボタンを押して電源を入れます。


再生するとき
1.イヤフォンを接続します。

付属のイヤフォンかアンプ内蔵スピーカーを接続します。

付属のラインコードでCDラジカセやオーディオコンポに接続する(ライン入力端子、音声入力端子、AUX端子 等)こともできます。

SSDS-BACには、アンプ内蔵スピーカーがセットされています。(Gセットを除く)
デジヴォにイヤフォンを接続します。
2.PLAYボタンを押して再生します。

音声とキャプション(文字)が標準スピードで再生されます。

ご自分で作られた音声データにキャプション情報を入れるためには、別売りの「デジヴォ・エディター」が必要です。ただし、扱える文字は英数字のみです。
PLAYボタンを押して再生します。
3.VOLUMEダイヤルを回して再生音量を調整します。

VOLUMEダイヤルを回して再生速度を調整します。
4.SPEEDダイヤルを回して再生速度を調整します。

0.3倍速から4倍速まで、0.1倍速刻みで調整できます。

SPEEDダイヤルを本体側に押すと標準速度(1倍速)になり、もう一度押すとその前の速度に戻ります。
SPEEDダイヤルを回して再生速度を調整します。


録音するとき
デジヴォの録音方法は、以下の3つがあります。

1.デジヴォに内蔵されたマイクで録音する。
2.外部再生機器とラインコード(付属品)で接続して録音する。
3.デジヴォ・エディター(オプション品)を使って、パソコンに保存された音声データを録音する。

ここでは、「2.外部再生機器とラインコードで接続して録音する」の方法を紹介します。
1.外部再生機器と接続します。
外部再生機器のヘッドフォン端子若しくはライン出力端子とデジヴォのLINE IN端子をラインコードで接続します。
外部再生機器と接続します。
2.イヤフォンを接続します。 デジヴォにイヤフォンを接続します。
3.RECボタンを押して録音準備状態にします。

RECボタンを押すと赤色LEDが点滅し、録音準備状態であることを示します。

録音レベルは自動的に調整されます。
RECボタンを押して録音準備状態にします。
4.外部再生機器を再生状態にします。
5.再生音のボリュームを調整します。 再生音のボリュームを調整します。
6.PLAYボタンを押して録音を開始します。

PLAYボタンを押すと赤色LEDが点灯に変わり、録音状態であることを示します。

STOPボタンが押されるかスマートメディアの空き容量が無くなると、録音状態を停止します。
PLAYボタンを押して録音を開始します。


同時遅聴きをするとき
テレビやラジオと接続して、音声をゆっくりと再生することができます。無音部分を自動的にスキップして遅れを取り戻しながら再生する機能です。
1.「録音するとき」と同じように準備します。

「録音するとき」の1~6と同じ手順で準備します。
2.SPEEDダイヤルを回して再生速度を調整します。

0.3倍速から1倍速の遅聴き再生の範囲で再生速度を調整します。
同時遅聴きの再生速度を調整します。
3.早送りボタンを押すと追いつきます。

テレビやラジオから入力されているリアルタイムまでスキップして、そこから再び遅聴き再生を開始します。
早送りボタンを押すとリアルタイム入力音声に追いつきます。


液晶画面
待機画面
待機時の液晶画面
トラックNo.:再生するトラック番号を表示します。
録音/再生経過時間:録音/再生時間を「分:秒」で表示します。
再生速度:0.1~4.0倍速まで、0.1刻みで表示します。
操作モード:操作状況により、「STOP」(停止)、「PLAY」(再生)、「PAUSE」(再生待機)、「REC」(録音)、「REC/P」(録音待機)、「FWD」(早送り)、「RWD」(早戻し)、「REP1」(リピート再生設定中)、「REP2」(リピート再生)を表示します。
バッテリー残量:バッテリー残量を3段階で表示します。
タイトル/音量:停止中及び再生開始後5秒間、トラックタイトルを表示します。/VOLUMEダイヤルを回すと、音量レベルを3秒間表示します。
スマートメディアサイズ:挿入されているスマートメディアのサイズ(容量)を表示します。
リメインタイム:録音可能な残り時間を「分:秒」で表します。
レコードトラック:録音済みトラック数を表示します。
プロテクトトラック:上書き保護を設定したトラック番号を表示します。
トラック情報画面
トラック情報の液晶画面
トラックNo.:録音されたトラック番号を表示します。
トラックタイトル:録音されたトラックのタイトルを表示します。
トラック時間:録音された時間を「分:秒」で表示します。

何も録音されていない場合は、無表示です。
モード画面
モード情報の表示画面
レコードモード:録音モードを表示します。「LP」(長時間)は「SP」(標準)よりも2倍の時間録音できます。ただし、録音音質が若干劣ります。
再生開始トラック:一旦再生して停止した後、再度再生する場合の開始トラック番号を表示します。CRRNT・・・停止する前に再生していたトラックの最初から再生します。TOP・・・常に最初のトラック(01)から再生します。
上書き保護最終トラック:上書きされるのをプロテクト(保護)しているトラック番号を表示します。表示トラック番号以下の全トラックをプロテクトしています。
トラック消去:消去する場合の対象トラック番号を表示します。LAST・・・録音されている最後のトラックのみ消去します。ALL・・・録音されている全てのトラックを消去します。
スマートメディア初期化:デジヴォで使用したスマートメディアをデジカメなど他の機器で使用する場合は、「ON」を選択してイニシャライズ(初期化)します。


セルシネの速話聴取法ポータルサイト「Bit Vation」(ビットべーション)
SSDS-BAC 詳 細
速話音声を聴き取るトレーニングで、あなたの頭脳を瞬間チャージ! 様々なコンテンツをご用意しています。


デジヴォ FAQ
なぜ遅聴き機能(0.3~0.9倍速再生)があるのですか? 2008.6.6
聴くトレーニングは、能力が衰えてきた高齢者にも効果があります。しかし、ノーマル(1倍速)スピードさえも聴き取り難いために、聴くトレーニングができない人もいます。そういう人は、まず充分に聴き取れる速度に落として、そこから能力開発のペースに合わせて速度を上げていくことで、ラーニングセラピー(学習することによって、社会復帰できる能力と意欲が開発される療法)的効果が期待できます。この他、テープ起こし(音声起こし)の実務や速記の練習、楽器の練習の際に伴奏のピアノを遅速再生するなどの使われ方をしています。デジヴォに予め録音した音声はもちろんのこと、ラジオやテレビの音声をそのまま遅速化できる「同時遅聴き」機能もあります。
デジヴォの再生音声が歪むと聞いて不安なのですが? 2008.4.7
デジヴォの再生音声が歪むのは、0.5倍速付近からそれ以下の再生速度です。低速再生機能を設けている理由は、原稿おこし等の作業に便利なためです。能力開発が目的で使用する高速再生域において、再生音声が歪むことはありません。
デジヴォのカタログはありますか? 2008.1.10
はい、あります。以下の画像をクリックしてご覧ください。
デジヴォのカタログ1 デジヴォのカタログ2 デジヴォのカタログ3 デジヴォのカタログ4
デジヴォに録音できる最大トラック数を教えてください。2007.12.19
デジヴォにセットしたスマートメディアには、84トラックの録音が可能です。なお、16MBから128MBのいずれのスマートメディアを使用されても、最大トラック数は変わりません。
SSI社の速聴機と比べると価格が全然違いますが、性能に差がありますか? 2006.9.13
4倍速程度の音声補正技術はコモディティ(一般的な技術や商品)化が進み、PCソフトならば1万円を切る商品もあります。数千円~数十万円の各種速話再生システムに、音声補正性能と価格における相関関係はありません。デジヴォや速話聴取は、ジェネリック(商標登録を受けない一般名)商品として展開しており、広く普及するための価格が設定されています。一方SSI社は、速話聴取(SSI社の商標登録は「速聴」)という能力開発法の開拓者として、研究開発、広告、営業、ユーザーサポート等に多くの経営資源を投入しています。このような両者の立場と姿勢の違いが、価格に反映しています。ただし、繰り返しますが、音声補正性能と価格における相関関係はありません。速話聴取の実践は、デジヴォで充分に行えます。
電源はACアダプターと単四電池とのことですが、電池はどの位持ちますか?   2005.12.18追記 2005.12.9改訂 2005.12.5
実測データを以下に示します。なお、使用環境によって再生時間は異なってきます。

使用電池 再生速度 連続作動(再生)時間
アルカリ乾電池 1倍速 1時間41分
4倍速 1時間36分
オキシライド乾電池 1倍速 2時間56分
4倍速 2時間43分
ニッケル水素充電池 1倍速 1時間15分
4倍速 2時間40分

電池切れで停止した後、半日程度休ませると再び15分程度作動します。その後も半日程度休ませると20回以上に渡り3分前後ずつ作動します。“事”の直前にビットギャップ効果を得ることが目的であれば充分に使えます。ただし、例えば、毎日の通勤時に使う場合は、残念ながら乾電池では不便で不経済です。電池で定期的に活用される場合は、充電池をお使いになることをお薦めします。(SSDS-BACには高性能の充電器・池もセットされています。(三洋電機社製)この充電器・池は量販店でもお買い求めになれます)
なお、ニッケル水素充電池で4倍速再生した場合の成績が極端に良くなっていることの原因は不明です。理由が判明しましたら、本コーナーでお知らせします。
大学入試のセンター試験に備えたいのですが、今からでも間に合いますか? 2005.10.20
大丈夫です。聴覚中枢(聴き取り能力)の活性化が定着(安定)するのに要する期間は、数週間~数ヵ月です。また、聴覚中枢の活性化が定着していない時期でも、速話聴取した直後の暫くの間は活性が残っています。(これを、頭脳の“ビットギャップ効果”といいます) ですから、試験の直前に(試験会場で)速話聴取するだけでも、聴き取り(ヒアリング、リスニング)能力が活性化していますから、大変有利です。
スマートメディアが手に入らなくなるのではないかと心配なのですが。 2005.10.18
※スマートメディア版の音声ソフト及びスマートメディアの販売を終了しました。2009.3.30
ご心配はいりません。弊社にて、お客様からのご要望にお応えできるだけの十分な在庫を確保しております。また、量販店においても販売されています。
なお、大切な音声資産は、デジヴォ・エディターを使ってパソコンに保存されることをお勧めします。高価なスマートメディアを何枚も用意するよりも経済的ですし、将来、デジヴォで扱うメディアが(スマートメディアから他のメディアに)変更されても、パソコンに保存されている音声データを新デジヴォに転送して再生することが可能です。
スマートメディア-XDカード変換アダプター 2006.7.25
デジヴォのスマートメディア挿入口にこの変換アダプタを取り付けると、XDカードをメディアとして使うことも可能です。
サンワサプライ株式会社
※スマートメディア版の音声ソフト及びスマートメディアの販売を終了しました。2009.3.30
デジヴォの録音方法を教えてください。 2005.9.19
デジヴォ本体にセットしたスマートメディアに録音する方法は、以下の3種類です。
1.内蔵マイクによる録音
 会議等の録音に使います。
2.ラインコード(デジヴォに付属)による録音
 CDラジカセやテレビ等の音声出力端子とデジヴォの音声入力端子を接続して録音します。
3.USBコード(デジヴォ・エディターに付属)による録音
 パソコンのUSB端子とデジヴォのUSB端子を接続して、音声データを転送します。CDソフト等をデジタル転送できます。
 デジヴォで使用する音声ファイルは、専用のDVC形式です。デジヴォ・エディターは、専用のDVC形式の他に、WAV(WAVE)形式とCDA形式(CD等の形式)を取り込むことが出来ます。これらをデジヴォ・エディターでDVC形式に変換保存した上で、デジヴォに転送することによりご使用になれます。






詳 細
高性能簡易脳波測定器のレンタル-オペレーター/脳波解説者の派遣も承ります。
個人/企業/学校/研究機関/テレビ番組など、様々な分野でご利用いただいています。




お問い合わせカウンター



その確かな理論と効果を実感してください。
「体験セッション」のご案内は
ここ

お支払い方法


申込要項を読む。

セルシネグループ(セルシネ・エイム研究所/セルシネ出版)の商品発送及び決済方法に係わる料金
購入手続

電話:03-3999-9906
セルシネ・エイム研究所


速話聴取ポータル「ビットべーション」  「プロダクツ」に戻る。



セルシネ・エイム研究所のホームページはこちらです。




COPYRIGHT SELSYNE AIM INSTITUTES. WADA CHIHIRO



代金のお支払い方法